ボクササイズに使用するパンチングボールに血の涙を流す顔の絵を描いて、ヘッドフォンをつけてあげると何かしらかわいそうなことになった。まるで生首。

こういう、生首として生きる民族は、生まれながらに生首ではなく、きっとこういう悲しい生態を経て生首になるのだ。
さあ、病院に行こうか。
ニコニコ動画が見れない人には申し訳ありませんが、この人の作る不思議な動画が好きすぎて困る。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%95%B7%E7%B4%B0P
本家のキャラクターが何であるかを知らなくても、動画のインパクトだけで何か来る。
各方面からのご指摘に伴い、47.k2works.comに次の修正を行いました。
47進いろは記数法⇔10進法 変換機を3月末から作っていましたが、ひとまず第一段階の機能は揃いました。計算精度・デザインともに一通りの確認を終えましたので、β版からRC1(リリース候補: 性能評価版)に格上げしました。しばらく動作に問題がなく、充分なパフォーマンスが出ていれば正式版となります。
次は10進数の計算式を入れると47進数に変換されてきれいな画像になる機能がほしいところです。
β版時代の修正履歴は次の通りです。
端的に言って、2や5の倍数が不当に優遇されているのが許せません。47とか、孤独で美しい素数をもっと愛するべきだ!
またそれとは別に、国粋主義を謳うわけではないですが、一般的に使われている数字に日本由来のものがないことを寂しく思っています。アラビア数字、漢数字、ローマ数字、いずれも外国由来のもので、日本のみで使用しているものではありません。
そんな悩みに日々悶々とする中、日本でしかありえない位取り記数法「47進いろは記数法」がふとした瞬間に降ってきました。それはまるで、初めからそこにあって発見されるのを待っていたかのようでした。
早速、内容を説明するページと、10進アラビア記数法から47進いろは記数法に変換するツールを作りました。
http://47.k2works.com/
これこそが革命的な和算の表記だと思いますので、ぜひご利用いただき、ご意見、ご感想をお願い致します。
なお、この位取り記数法の正式なネーミングも募集しています。